bono1978の雑記BLOG

気軽に書くサブブログ

Windows11導入に向けてPCパーツ交換

 使用中の自作PCは、CPUがインテルの第7世代のため、Windows11に未対応。マザーボードもTPM2.0非搭載で未対応だ。そのため、Windows11への無償アップグレードができる内に変えてしまおうと思い、CPUとマザーボードを新調した。

 

Core i5-7500→Core i3 12100F

・(ASUS)ROG STRIX H270I GAMING→(ASUS)PRIME H610I-PLUS D4-CSM

 

 パーツを換装し電源を入れると、旧環境から流用したSSDがなぜか認識しない。M.2規格のSSDなのでマザーボードに装着することはできたものの、種類が「SATA」だったため、新マザーボードの「PCIe 3.0」のM.2スロットでは認識しなかったのだ。SSDにそういう種類の違いがあるとは知らなかった! そのため、AmazonでM.2のSSDを中に入れることができる2.5インチのSSDケースを別途購入し、SATAケーブルでマザーボードと接続して、無事に起動できた。

 Windwos11へのアップグレードも問題なくできた。よかったよかった。CPUを変えたので、起動もかなり早くなり満足だ。